なんかやけに反応が

適当に書いたからか、色々なところでつっこみが。ネット上で適当にスペック拾っただけなんですけどね。
大和対フレッチャー級って前提自体を疑えよ(REVの日記経由)
まぁ、言われていることは当たり前のことで重々承知していますし、そもそも万能兵器論を唱えるつもりもありません。そもそも仮想戦記小説のシチュエーションらしいですが。

まあ某所の人は駆逐艦最強論を上げてるんですけど、これが論外なのは発射可能弾数に対する距離帯あたりの命中率と手数の多さからはじき出せる大まかな総合打撃数と、防御力の多寡(廃艦目標弾数だっけ)を参照すれば一目瞭然かと思います

そう、言いたかったのはこのことなんですが、用語を良く分かってなかったので、とりあえずスペック見ただけでも分かるだろ!って書いてみただけなんですけどね。

http://d.hatena.ne.jp/REV/20070325/p3(REVの日記)

仮想敵国が、安い兵器「ばかり」揃えると発表(計画)したら、自軍は、それを優越する兵器を備えればいいわけです。仮想敵国が「駆逐艦」しか作らないとしたら、超ド級戦艦は意味が薄いでしょう。

まさに戦後の海軍事情で、レーガンが色々頑張って頑丈なミサイルプラットホームとしてアイオワ級を復活させましたが、どこの海軍も戦艦を持っていない状況ではやはり単なる金の無駄遣いということで、アイオワ級は除籍となりました。
戦艦なんて巨大で手がかかるものを使わなくても、ミサイル巡洋艦やらミサイルフリゲートでも十分運用可能ということで。
あ、それと

大戦初期は、戦車には速射砲で立ち向かうのが常道とされた。らしい。戦車で戦車に立ち向かうのは勿体無い。と。された。らしい。でも、向こうも同じなので、結局戦車には戦車で立ち向かうことに

ってポーランド戦?ポーランド軍のほぼ全ての戦車や、ドイツ軍で結構な台数占めてた1号戦車、2号戦車はき重視か装備してないんで対戦車戦は出来ないんですけどね。
それともフランス/北アフリカ戦での対マチルダ戦なのかな?3号戦車では打ち抜けなくて8.8cm対空砲でどうにかした話とごっちゃになってる?