先週読んだ本のまとめ
このブログをどうするか思いつかないのでとりあえず読書メーターのまとめを張ってみることに。
2012年8月6日 - 2012年8月12日の読書メーター
読んだ本の数:1冊
読んだページ数:296ページ魔王のしもべがあらわれた! II (電撃文庫 う 3-11)
あれ、魔王関連の話はもう無くなった?日常部分にラブコメ要素を頑張って入れようとしてるのは分かるけど、なんか上手くはまってない。暗めな部分は書き慣れてるせいかそれなりだけど、全編あの調子だとちょっと読む気になれないし、難しいところ。
読了日:08月11日 著者:上野遊
読書メーター
好きな<a class="okeyword" href="g:book:keyword:ライトノベル">ライトノベル</a>を投票しよう!! 2011年下期投票
好きなライトノベルを投票しよう!! 2011年下期
しばらくこの手の企画から遠ざかっていましたが、久しぶりに投票してみようかと。
2011下半期で詠んだのは89冊。うち新シリーズは11とあまり新規開拓は出来てませんでした。が、最近のレーベル乱立に反比例して新人のレベルが……な気もしないでもありませんが。
新規作品
クズがみるみるそれなりになる「カマタリさん式」モテ入門

クズがみるみるそれなりになる「カマタリさん式」モテ入門 (ファミ通文庫)
- 作者: 石川博品,一真
- 出版社/メーカー: エンターブレイン
- 発売日: 2011/11/30
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 117回
- この商品を含むブログ (41件) を見る
【11下期ラノベ投票/9784047276642】
耳刈ネルリシリーズを一冊に凝縮したような作品。くだらないギャグだらけの序盤だったはずなのになぜかしっとりとした青春劇になってるという素晴らしい石川節は健在。続きが出るかは不明だが、これ一冊でも十分に楽しめる作品。
ブラック・ブレッド

ブラック・ブレット―神を目指した者たち (電撃文庫 か 19-1)
- 作者: 神崎紫電,鵜飼沙樹
- 出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2011/07/08
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 104回
- この商品を含むブログ (36件) を見る
【11下期ラノベ投票/9784048705967】
ポスト円環?紅?幼女パワーで主人公がバトルで頑張っちゃう話。幼女たちが強キャラとか珍しいと思ったら結局主人公とか保護者側がチートキャラでとちょっと外された感じだけれども、今後が期待できる作品。
既存シリーズ作品
魔弾の王と戦姫

- 作者: 川口士,よし☆ヲ
- 出版社/メーカー: メディアファクトリー
- 発売日: 2011/12/21
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 38回
- この商品を含むブログ (22件) を見る
【11下期ラノベ投票/9784840143394】
表紙のほわほわ系の戦姫に対して内容はちょっとグロかったり。元々好みのシリーズではあったんですが、3巻のラストでさらに期待値アップ。戦いに勝ったぐらいで一々仲間にしないで無駄にキャラを増やさないのは好判断だと思う。
さくら荘のペットな彼女

- 作者: 鴨志田一,溝口ケージ
- 出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2011/12/10
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 30回
- この商品を含むブログ (23件) を見る
【11下期ラノベ投票/9784048861403】
すげー。どこまで伸び代があるんだろうか。「ぼくがかんがえた銀英伝」なデビュー作からここまでどうやってステップアップしたのか不思議でしようがない。これからも期待が持てる作家。
六畳間の侵略者!?

六畳間の侵略者!?8.5 白銀の姫と青き騎士 第二章 (HJ文庫)
- 作者: 健速,ポコ
- 出版社/メーカー: ホビージャパン
- 発売日: 2011/10/29
- メディア: 文庫
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
【11下期ラノベ投票/9784798603070】
元々のハーレム編も好きだったが、外伝の過去編がそれ以上に、むしろこっちが本編じゃないのってぐらい盛り上がってて面白い。青騎士編は終わったが、まだキリハの過去編が残ってるのでどうなるか期待大。
完結済み
7秒後の酒多さんと、俺。

- 作者: 淺沼広太,飴沢狛
- 出版社/メーカー: エンターブレイン
- 発売日: 2011/09/30
- メディア: 文庫
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
【11下期ラノベ投票/9784047275232】
こういう学園モノって結構上手いと思うんだけどな。一迅社文庫で出てた「ようこそ青春世界へ」とか続き書いて欲しいし。惜しむらくは縁が良キャラ過ぎたせいでラストに若干の不満が。それでもきれいにまとまった良いラストだったと思う。
枠を余らしちゃったけど、こんなところでしょうか。完結したシリーズも最終巻とかちょっと話題になった作品とかが積んだままなんで選び切れてない感があるのが残念ですが。
ということで、今年の豊富ははなるべく新規作品から消化していこうと思います。
■
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
自分自身すっかりブログの存在を忘れてて、全く更新してませんでした。
更新頻度は大して上がらないと思いますがよろしくお願いします。
jv44.infoドメインサーバーの停止
東北地方太平洋沖地震による輪番停電のため、jv44.infoドメインで運用しているサーバーを一時停止します。
近日中に常時運用可能なデータセンターへコンテンツを移行させる予定ですが、少なくとも一週間ほどは接続出来なくなると思われますので、よろしくお願いします。
■
2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震により被災された皆さまに謹んでお見舞い申しあげます。
幸いにも自宅は多少積み上げてたモノが崩れた程度で済みました。
とりあえずここで告知しても意味があるかわかりませんがとりあえず。
とある飛空士への恋歌 全4巻セット
えっ、5巻は出るんですよね?

- 作者: 犬村小六
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2010/10/29
- メディア: 文庫
- クリック: 6回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
既刊4巻の合計と同じ値段だし、bk1で見かける既刊のセット商品だと思うけど、まるで完結してるみたいな商品名はどうかと思う。